2006-01-01から1年間の記事一覧

いきなり皇帝

はい、いきなりラスボスです。 途中の更新している暇がなかったんです。 道中ミンウさんがお亡くなりになったり、 ひょっこり沸いてきたレイラに突然反乱軍を任せるゴードンさんに関心したり、 ヒルダに化けたラミアクイーンから得たリボンはどこのリボンだ…

サラマンド→カシュオーン→大戦艦

ヨーゼフには死んでもらったので、次はカシュオーン。 ここで仲間になるのはゴードン。こいつは生き残るので鍛える必要なし。 さくっとカシュオーンをクリア。 この後は街に戻らず、カシュオーン南のチョコボの森から直接大戦艦へ。 MP切れはエーテルを使え…

フィン→サラマンド→雪原の洞窟

ミンウと分かれたあとはサラマンドにいってヨーゼフのおっさんを仲間に。 コイツは雪原の洞窟をクリアしたら速攻お亡くなりになるキャラなので、 ソウルオブリバースのために強化する。 目標は回避レベル10。それを上げている間に素手もLV13ぐらいになる。 …

バフスク⇒アルテア⇒フィン周辺

ここでアルテアに戻るとイベントが進行してミンウが抜けてしまう。 その前にミンウを鍛えつつ、金稼ぎ。 初めてRPGらしく経験値稼ぎをする。 まずはフィンの北でマジシャンとオーガメイジ狩り。 色んな魔法の書を落とすので、ここで全員に3属性覚えさせる。…

セミテの滝⇒アルテア⇒バフスク

一旦アルテアに戻ってミスリルを渡す。 ミスリルシールドとミスリルソードとミスリルアクスを購入。 バフスクの大戦艦へ向かう。 ここはボスがいない。ザコはテレポで抹殺。 ちょっと簡単すぎないか、これ。 ここまで1.5時間ぐらい。

アルテア⇒パルム⇒ポフト⇒サラマンド⇒セミテの滝

サラマンドまでは一直線。マリアは常に魔法を使って知性とMPをあげながら進む。 ミンウのテレポがLV3になる頃にはザコ敵はテレポで一層。 セミテの滝にはボス:サージェントが居るがやっぱりテレポで瞬殺。 テレポ強すぎるなwさすがにボス戦でのテレポは封…

アルテア⇒ガデア⇒フィン⇒アルテア

まずはお決まりの全滅からのスタート。 アルテアでは特にやる事が無いので、最初に持っている防具を全部うっぱらってケアルとブリザドと盾(バックラー)を買う。 盾は回避率があがるので重要。ケアル⇒フリオニール ブリザド⇒マリア に覚えさせる。 フリオニ…

プロローグ

ちまたではファイナルファンタジーは3だの5だのが流行っているが、 俺は新品を買う財政が無いので今更ながらGBA版のFF2をプレイ中。 今回のプレーは別に特別な縛りは無しでやっている。 パーティアタックもあり、即死系魔法もあり、神経衰弱は・・考え中…

はてなブックマーク+リンク集

今日の改造ははてなブックマークへの追加ショートカットとリンク集の作成。 以前から「このエントリを含むはてなブックマーク」へのショートカットは作っていたが、ブックマークにするにはワンクリックではできなかった。(ツールバー等は除く) そこではて…

メニューその他変更

なんだかんだいって、表サイトはちょくちょく弄っている。 今日はメニューを今までの8項目から9項目へと1つ増やした。 増やした項目は「Radio」。 今夜もうさちゃんピースの書き起こしをメインコンテンツの一つにしようと言う試み。 普段の記事は、全てhttp:…

携帯電話とデスクトップのURL振り分け

まだ地道に移転作業を続けていたりする。 昨日は携帯電話でのアクセスに対応するべく、.htaccessの編集を行う。 .htaccessはディレクトリ単位で様々な設定をすることが出来る優れもの。 ただし、レンタルサーバによってサポートしているところと居ないところ…

移転顛末

長い間移転したいと思っていた表サイトを遂に移転させた。 iswebライトからsakura。 まず、なんで移転したかったか。 iswebでは出来ない事が多すぎたし、それ以前にスペースがなくなったからだ。 外部PINGが打てない SereneBachの持つ、amazonのオススメ機能…

MPEG22AVI(仮)作成日記 1

たまにはこっちも書くか。 さて、俺は普段、CanopusのMTVシリーズを使って、TV番組を録画している。 そして、録画した番組を圧縮して保存をしているのだが、この作業はかなり煩わしい。 では具体的にどういう作業を行っているのかと言うと、 CMカッターでCM…