いきなり皇帝

はい、いきなりラスボスです。
途中の更新している暇がなかったんです。


道中ミンウさんがお亡くなりになったり、
ひょっこり沸いてきたレイラに突然反乱軍を任せるゴードンさんに関心したり、
ヒルダに化けたラミアクイーンから得たリボンはどこのリボンだろうと気になったり、
クリスタルの戦士たちもいろいろ悩みが尽きなかったが、やっとラスボスです。


パーティ編成は、
フリオニールエクスカリバーとサンブレードの二刀流。
もちろん、回避率は99%。回避レベルは6。
HPは1500ぐらい。


マリアは魔法専門。フレア10の他に、各属性魔法が7-9ぐらい。
MPがなくなったらアスピルで回復。知性はすでに99。
GBA版は魔法が強い。フレア10は2000ぐらいあたるし、属性魔法は弱点をつけば3000あたる。
HPは1000ぐらい。


ガイはルーンアクス二斧流。
回避は99%でレベルは6。
HPは2000ぐらい。


レオンハルトはマサムネとマインゴーシュの二刀流。
素早さが低いのでマインゴーシュをつけないと二刀流では回避99%にならない。
盾を装備させてもいいけど、盾レベルをあげるかナイフレベルを上げるかの違い。
HPは1500ぐらい。


別にHPはこんなにいらないのだが、GBAは勝手にあがるのよね。


この男、地獄からよみがえったのは伊達ではない。
高いHPにアホみたいに硬い防御力。エクスカリバーでもダメージあたらない。
その上状態以上系の攻撃をバシバシしてくるし、攻撃はブラッドソード属性付き。
フレア16なんかも放ってくる。


ちなみにブラッドソードは最大HPに応じてダメージが高くなるので、
HPを9999にしてようと関係ないのだ。


さすがラスボス。ワクワクしてくるな。
いざ戦闘開始!
1ターン目、マリアのアスピル7。
皇帝のMP全部なくなりました・・・・。


どんな強烈な特殊攻撃もっていようと使うことが出来ずあとは直接攻撃のみ。
他のみなさんはブリンクかけるので、攻撃はもはや当たりません。
はい、ただ硬いだけの塊となりました。


あとはゆっくりたこ殴りしていればOK。
バーサク使えば楽勝だけど封印しているので、リッパーナイフを使ってみたり。
苦もなく勝利。HP100でも勝てるわ。


ということで、これからやっと本番のソウルオブリバースに取り掛かります。
クリア時間は18時間。頑張れば3日だけど、1日20分だから1月以上かかったのだ。